「鬼太郎列伝」と言っておきながら「鬼太郎の誕生」からずいぶん経ってるぜ!

深夜アニメ「墓場鬼太郎」も始まってるんだからよ!

と思われながらも進めておりました、鬼太郎列伝。

進めるなら一挙に第二弾から第五弾まで作るぜ!

では先ずはラインナップから・・・

第二弾「鬼太郎・怪奇一番勝負篇」

兎月書房『怪奇一番勝負』の魅力はなんといっても怖さ。

非情な人間は平気で地獄送りにする、いわゆる「正義の味方の鬼太郎」ではない鬼太郎です。

「ハヒフヘホ」「あの世の案内人」もこの作品に登場するんですよね。

  

造形的には、せむし男の子供版のような異形らしさ、不気味さを出すように造型。

一般的な鬼太 郎と目玉が逆なのも「怪奇一番勝負」ならでは。

            

第三弾「鬼太郎・鬼太郎夜話篇」

「貸本鬼太郎は怖い」と思われがちですが、三洋社『鬼太郎夜話』は怖くありません。

むしろ破天荒さに笑えます。ねずみ男に召使にされたにせ鬼太郎とのコンビなんか最高 。

  

かわいい顔つきなのに、口を尖らせて、タバコをバンバン吸ってます。

水木 先生いわく「ベビィなのにオトナっぽいことする」鬼太郎です。

            

第四弾「鬼太郎・ゲゲゲ篇」

鬼太郎が日本を代表するキャラクターのひとりになれたのは、なんと言ってもマガジン版『ゲゲゲの鬼太郎』

があってこそ。正義の味方の鬼太郎です。摩訶不思議な妖怪同士の対決が最大の魅力ですね。

  

造形的には、誰もが鬼太郎だと思える鬼太郎として造型しました。

雰囲気としては「妖怪大戦争」で墓場に集合した鬼太郎たちという見開きのコマの鬼太郎です。

            

第五弾「鬼太郎・高校生篇」

週刊実話『続ゲゲゲの鬼太郎』は戦う相手は幽霊や宇宙人と様々ですが、

要は性や金といった欲望との戦いってところがスゴイ。風刺漫画として最高です。

  

造形的には高校生・田中ゲタ吉ってことで、目が上の方についてるのが特徴です。

あと、水木先生独特の腕の組み方と親指の反りを再現してみました。
            

原型に着色したのがこんな感じ。正式な商品版はそれぞれのページをご覧下さい。

   

本当は、まだ「サンデー版」「雪姫ちゃん版」「お化け旅行版」「大ボラ鬼太郎版」とか

分けてみたい気もしますが、切りよく5種ということで、このラインナップとなりました。

怪獣ソフビファンでもあるわけですから、

鬼太郎も初ゴジ・キンゴジ・モスゴジみたいに作り分けたい!

って気持ちから作ってしまいました。

              

それでは、イベント・ネット通販でお買い求め下さい!